【HP更新 地域を知る歴史講座】2024年6月5日『地震と洪水から作った長野盆地 ~過去から学ぶ減災の知恵~』 講師に、工学博士 地質コンサルタント 塩野敏昭氏 をお迎えし講演会を開催します。長野盆地の生い立ちと洪水の原因を紐解くことによって、過去に学ぶことが減災の知恵につながるお話です。 日時 6月30日(日)14:00~16:00 (入場 13:40~13:55)会場 長沼支所(交流スペース)残席あります。お早めにお申し込みを!!
『地震と洪水から作った長野盆地 ~過去から学ぶ減災の知恵~』 講師に、工学博士 地質コンサルタント 塩野敏昭氏 をお迎えし講演会を開催します。長野盆地の生い立ちと洪水の原因を紐解くことによって、過去に学ぶことが減災の知恵につながるお話です。 日時 6月30日(日)14:00~16:00 (入場 13:40~13:55)会場 長沼支所(交流スペース)残席あります。お早めにお申し込みを!!
【HP更新】回覧・全戸配布物、赤沼区配布物回覧・長沼地区全戸配布物、赤沼区配布物を更新しました。 ○回覧 ・長沼地区イベント予定表 3月 ・交流ハウスで楽しいことしませんか ○全戸配布物 ・ふくりんのまちづくり NO.27 ○赤沼区配布物 ・赤沼公会堂開放の日お茶のみ会
ワンバウンドふらばーるバレー交流会【文化・青少年育成部会】2月1日(土)、ワンバウンドふらばーるバレー交流会を開催しました。 子供24名を含む総勢100名、15チームの参加がありました。 大きな歓声が上がり、楽しいひと時が過ごせて地域の交流の場となりました。 部会員・関係者の皆様、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
Comentarios